【群馬県北部でカヌー】1泊2日で愛犬と行くモデルコース

コーギー

愛犬こむぎと群馬県片品村に1泊2日で旅行しました。

今回は、「カヌーをやってみたい&ペンションシェルティに泊まってみたい」という旅行です。

この記事では、愛犬との群馬旅行に関して、以下のポイントを解説しています。

愛犬との群馬旅行のタイムスケジュール

今後に向けての反省点

我が家のコーギー「こむぎ」の目線でまとめています。
自身の愛犬に当てはまるかどうか、飼い主さん自身で判断ください。

 

旅行に行った際の状況

平日の金曜日に出発し、1泊2日で土曜日に帰宅しました。

9月下旬に旅行したので、気温と天気は次の通りでした。

東京 天気(最高気温/最低気温)
1日目 曇り時々雨 (29℃/24℃)
2日目 曇り時々雨 (24℃/20℃)

群馬県片品村 天気(最高気温/最低気温)
1日目 曇り時々雨 (25℃/20℃)
2日目 晴れ時々曇り (23℃/17℃)

参考リンク:片品村, 群馬県, 日本の月間予報 | AccuWeather

1週間前までは最高気温が30℃を超えていたため、コーギーにとっては暑いのではないかと心配していました。

しかし雨のおかげで気温が下がり、旅行には気持ちのよい気候でした。

 

スポンサーリンク

1日目のタイムスケジュール

06:00 こむぎに朝ごはんをあげる

こむぎはごはんを食べてすぐに車に乗ると吐いてしまうため、車に乗る45分前にご飯を食べさせます。

また、車に乗る前にこむぎと散歩し、オシッコとうんちをすませます。

06:30 出発

楽しみな旅行の始まりです!

車の装備についてはこちらの記事にまとめています。

 

以下の3点から、近くのICから早めに高速に乗り、圏央道を経由して群馬県に行くことにしました。

移動距離は長くなりますが、落ち着いて旅行ができてよかったと思っています。

● こむぎは頻尿なので、関越道で渋滞につかまるとおしっこがしたくて吠え続けてしまうこと

● 一般道を長く利用すると、休憩場所がどこにあるかわからず困ってしまうこと

こむぎパパ
こむぎパパ

高速道路は最悪でも50kmおきに休憩所があるので、

こまめに休憩しながら目的地に向かえるぞ!

 

今回の旅行では、石川PAで休憩を挟み、赤城高原SAに向かいました。

こむぎが休憩したことのあるパーキングエリア・サービスエリアについては、こちらの記事にまとめています。

興味があれば見てもらえると嬉しいです。

10:00 赤城高原SAのドッグランで休憩

赤城高原SAの広場でひと休憩しました。

東京より気温が低く、こむぎも気持ちよく歩いてました。

赤城高原SAの外観
赤城高原SAの外観
赤城高原SAの見晴台で笑顔のコーギー
赤城高原SAの見晴台で笑顔のコーギー

10:30 道の駅みなかみのドッグランで走る

関越道にはドッグランがなく、こむぎの運動量が足りませんでした。

水上ICで降りた後で道の駅みなかみ水紀行館に寄り、こむぎのストレスを発散させました。

道の駅みなかみ水紀行館の地図
道の駅みなかみ水紀行館の地図(2023年9月時点)
道の駅みなかみのドッグランの入り口
ドッグランの入り口
道の駅みなかみのドッグランの全景
ドッグランの全景
道の駅みなかみのドッグランの崖を上るコーギー
こむぎは坂が好きなので楽しく走ってました
道の駅みなかみのドッグランの坂を下るコーギー
こむぎのお尻
道の駅みなかみのドッグランでゴロすりするコーギー
こむぎのゴロすり
道の駅みなかみの川沿いの散歩道
川沿いを散歩するこむぎ、だいぶお疲れの様子
こむぎパパ
こむぎパパ

道の駅みなかみのドッグランは愛犬が汚れやすいです。
注意してください。

11:15 窯焼きピザの店ラ・ビエールで昼食

テラス席ペット可のピザ屋さん「ラ・ビエール」に行きました。

人気店なので混雑していないか心配でしたが、平日昼の開店直後でテラス席も空いていました。

 

ピザを2枚とプリンを食べました。もちろん美味しかったです。

ラ・ビエールの前菜のサラダ
前菜のサラダ
ラ・ビエールの菜園風野菜のピッツァ
菜園風野菜のピッツァ
ラ・ビエール(ラ・ビエールの看板メニューのピッツァ)
ラ・ビエール(ラ・ビエールの看板メニューのピッツァ)
ラ・ビエールのとろけるプリン
とろけるプリン
こむぎ
こむぎ

ラ・ビエールは2023年の食べログ百名店にも選ばれているわん!

 

9月の中旬でも湿度が高く、こむぎはテラス席で少し暑そうにしていました。

しかし、テラス席備え付けの扇風機をつけてしばらくすると、風が気持ちよかったようで熟睡していました。

ラ・ビエールのテラス席
ラ・ビエールのテラス席
ラ・ビエールのテラス席でカートに乗るコーギー
ラ・ビエールのテラス席でカートに乗るこむぎ
ラ・ビエールのテラス席で扇風機の風をあびるコーギー
ラ・ビエールのテラス席で扇風機の風をあびるこむぎ

 

こむぎはカートに乗ると、飼い主がご飯のときでも大人しくしてくれます。

カートについてはこちらの記事にまとめています。
興味があれば見てもらえると嬉しいです。

 

スポンサーリンク

13:00 洞元湖でカヌー

ファインテイルさんの「わんこカヌーツアー」に参加し、洞元湖でカヌーを行いました。

簡単な説明とトレーニングを受け、カヌーの上で2時間弱のんびりします。

こむぎは手持ち無沙汰でカヌーの上を行ったり来たりしていましたが、飼い主は静かな湖の上でのんびりでき大満足でした。

直射日光なので、コーギーには夏は暑いかもしれません。

カヌーの上をウロウロするコーギー
カヌーの上をうろうろするこむぎ
コーギーのお尻
こむぎのお尻
カヌーの上で大人しくしているコーギー
カヌーの上で大人しくしているこむぎ
こむぎパパ
こむぎパパ

犬によってはカヌーから湖にダイブするらしいが、
こむぎはダイブせず残念であった。。。

こむぎ
こむぎ

泳ぐの嫌いなのに、ダイブするわけないじゃない!

こむぎパパ
こむぎパパ

飼い主はカヌー漕いで疲れたけど、こむぎは疲れてないんだよなあ、、
しっかり疲れてくれないと、宿で寝ないんだよな~

 

カヌーの途中で沢に上がる機会があり、こむぎは気持ちよさそうに水につかっていました。

沢で水につかるコーギー
沢で水につかるこむぎ
沢でプルプルするコーギー
プルプルするこむぎ

17:00 本日の宿「ペンション シェルティ」へ

カヌーが終わったら「ペンション シェルティ」に移動します。

洞元湖から奥利根ゆけむり街道を通り、片品高原スキー場の近くの宿泊先まで移動しました。

道の状況は以下の感じで、車で50分ほどかかりました。

● ガードレールはついており、万が一の事故でもガードレールでストップする

● 峠と山道なので、もちろんカーブは多い

● たまに車がすれ違えないほど狭い道もある

運転が苦手な人は注意してください。

こむぎパパ
こむぎパパ

こむぎパパは山道の運転が1年ぶりで、神経使いました。

とはいえ、別のルートだと60分多くかかるので、次に行くときも同じルートを使います。

 

無事に宿に到着したため、宿にチェックインします。

「ペンション シェルティ」については、こちらの記事にまとめています。

興味があれば見てもらえると嬉しいです。

スポンサーリンク

2日目のタイムスケジュール

10:30 道の駅尾瀬かたしなで野菜&お土産を購入

道の駅尾瀬かたしなで野菜&お土産を購入しました。

地元民も利用している直売所で、東京よりも安く新鮮な野菜を購入できます。

道の駅尾瀬かたしなの看板
道の駅尾瀬かたしなの看板
道の駅尾瀬かたしなの地図
道の駅尾瀬片品の地図

 

ペットフレンドリーな施設です。

ペットを連れてテラス席でご飯を食べたり、ドッグランで愛犬をリフレッシュさせることができます。

道の駅尾瀬かたしなの食堂の横のテラス席
食堂の横のテラス席
道の駅尾瀬かたしなの直売所の横のテラス席
直売所の横のテラス席
道の駅尾瀬かたしなの直売所横のテラス席からの景色
直売所の横のテラス席からの景色
道の駅尾瀬かたしなのペット不可の看板
ペット不可の場所もあるので気を付けましょう
こむぎパパ
こむぎパパ

こむぎ家は直売所の横のテラス席で惣菜をいただきました。

 

ドッグランは大きくはないですが、人工芝なので愛犬が汚れにくいです。

道の駅尾瀬かたしなの小型犬用ドッグラン
小型犬エリア
道の駅尾瀬かたしなの大型犬用ドッグラン
大型犬エリア
道の駅尾瀬かたしなのドッグランの注意事項
ドッグランの注意事項
道の駅尾瀬かたしなの大型犬ドッグランの全景
大型犬ドッグランの全景
道の駅尾瀬かたしなのドッグランでゴロすりするコーギー
こむぎ、喜びの舞
こむぎパパ
こむぎパパ

コーギーは中型犬で、どちらに入ればよいかわからなかったのですが、
取り急ぎ大型犬エリアに入りました。

11:30 吹割の滝を散策

こむぎパパが滝が好きなので、吹割の滝をこむぎと一緒に見に行きました。

2023年9月下旬の時点では、愛犬と一緒に滝の近くまで行けました。

吹割渓谷案内図

 

まずは、吹割渓谷から観瀑台を目指します。

吹割渓谷の遊歩道へ前向きなコーギー
「遊歩道行きたい」とワクワクなこむぎ
吹割渓谷の遊歩道へ向かうコーギー
こむぎに導かれ遊歩道へ
遊歩道を歩くコーギー
道が狭く、向かいから人がくると少し大変でした
観瀑台からの景色
上から見る吹割の滝
観瀑台で笑顔のコーギー
こむぎは観瀑台で少しお疲れの様子でした
こむぎパパ
こむぎパパ

遊歩道の最初に長い階段があるぞ。
こむぎが昇れない階段だったので、だっこが大変だったぞ。

 

遊歩道が終わると、吹割橋と浮間橋を渡り、前方から滝を眺めます。

愛犬を連れて滝の近くに行くことは可能ですが、混雑している、かつ、足元が滑ります。少し危ないかもしれません。

前方からの吹割の滝
吹割の滝
前方からの鱒飛の滝
鱒飛の滝
こむぎパパ
こむぎパパ

こむぎパパの体感だが、遊歩道に比べて人が10倍くらいいたぞ。

 

スポンサーリンク

12:30 帰宅の開始

沼田ICから関越道に乗り、帰宅します。

上里SAなどで休憩を挟みながら家に帰りました。

関越道の上り
関越道の上りで雲がきれいでした

 

繰り返しになりますが、立ち寄ったサービスエリアやパーキングエリアについてはこちらの記事にまとめています。

16:30 帰宅

無事に西東京の自宅に帰宅です。

移動距離も長かったため、こむぎもお疲れでした。

和室で眠るコーギー
旅行でお疲れのこむぎ

おわりに

最後まで読んで頂きありがとうございます。

カヌーはこむぎとしてはイマイチだったようですが、自然が豊かなところでのんびりできました。

 

これまでの旅行先についてはこちらの記事にまとめています。

興味があれば見てもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました