■ 夏に病院に連れていきたいが、どう連れていけばいいんだろう。。。
■ 外出先で犬を落ち着かせたいが、良い落ち着かせ方はないだろうか。。。
■ ドッグフェスに行こうと思っているが、どうやって愛犬を落ち着かせよう。。。
愛犬とのお出かけの時には、このような心配事が出てくると思います。
こむぎパパは西東京に住んでいて、コーギーのこむぎを飼っています。
この記事では、「こむぎ家は、ペット用カートをこんな感じに使ってますよ!」という具体例を紹介させていただきます。
この記事では、次の3点を説明します。
✔ こむぎ家で使用しているペットカート
✔ ペットカートの使い方
✔ ペットカートの車への載せ方
こむぎ家で使用しているペットカート
こむぎ家ではCocoheartのペットカートを使用しています。
Cocoheartのペットカートを選んだ理由3選
このペットカートを選んだ理由は、
● 利用者に相談したところ、タイヤの寿命がそこそこ長い
● 下に荷物を入れることができる
● 他のカートに比べて軽い
の3点になります。
まずはタイヤの寿命に関してですが、旅行の時に使用するキャリーケースはタイヤからダメになるため、ペットカートでもタイヤの耐久性が心配でした。
ある程度使用したら買い替える必要がありますが、こむぎ家では半年間使用しても、まだ使用できる状態です。
次に荷物を入れるスペースについてですが、こむぎ家ではドッグフェスにカートを持っていきます。
Cocoheartのペットカートには下の部分に荷物を入れることができ、レジャーシートを入れて芝生で休憩することができます。
最後に、ペットカートの重量についてです。
こむぎ家ではペットカートを車に載せて運びたかったため、軽いペットカートが好ましい状況でした。
7~8kgするペットカートもありますが、Cocoheartのペットカートは5.2kgと軽いです。
ペットカートの車への載せ方
こむぎ家では車にペットカートを載せ、外出先でペットカートを使用することが多いです。
こむぎ家はフィットに乗っており、トランクにこむぎを乗せているため、後部座席にカートを押し込んでいます。
フィットは5人乗りの車ですが、ペットカートを載せると2人しか乗れないため注意が必要です。
また、愛犬とのお出かけのおススメグッズについては、こちらの記事にまとめています。
スポンサーリンク
ペットカートの使用用途3選
夏に病院に連れていくときに使用
夏の朝9時に病院に連れていくときに歩かせると、アスファルトは太陽の熱をよく吸収するので、足をヤケドする危険があります。
また車で連れていくとしても、車の中も暑くなりやすく、車の中を冷やすのにも一苦労です。
温湿度計を使用して7月の車の中を測定したら、
最高46℃まで上がっていたぞ。
そこでこむぎ家では、ペットカートに乗せて病院まで連れて行っています。
気休め程度の効果ですが、暑すぎる時にはポータブル扇風機をカートにつけるのもおススメです。
Cocoheartのペットカートのレインカバーも購入でき、雨の日でも安心して移動できます。
愛犬と一緒に食事をするときに使用
テラス席ペット可のお店で食事をするときに、こむぎを落ち着かせることに苦労します。
毎回ではないですが、ひどいときには、
● こむぎが周囲をクンクンしようと、飼い主の持っているリードを強く引っ張ってしまう
● 地面に落ちているパンくずを拾い食いしようとする
ことがあります。
車でお出かけするときにはペットカートを持っていき、カートの上でこむぎを落ち着かせることにしています。
カートには飛び出し防止用のひももついているので、カートから飛び降りてしまうこともありません。
毎回同じペットカートの上で休憩しているので、
カートの上で落ち着けるようになってます。
ドッグフェスでの休憩に使用
こむぎはビビりなコーギーなので、他の犬に吠えられて心が折れてしまうことがあります。
いちど心が折れてしまうと、こむぎは歩いてくれません。
心が折れたこむぎを慰めるために、ペットカートで休憩させます。
ペットカートでは他の犬との触れ合いが少なくなるため、こむぎは笑顔になってくれます。
他の犬との触れ合いにドッグフェスに行ったのに、
心が折れてしまっては困るのだが。。。
こむぎはインドア派だから、
ドッグフェスはもう十分だわん!
デイキャンプの時は、ペットカートではなくアウトドアワゴンを使用しています。
スポンサーリンク
まとめ:ペットカートは愛犬とのお出かけに役に立つ
いかがだったでしょうか?結論をまとめると次のようになります。
✔ Cocoheartのペットカートは、タイヤの耐久性がそこそこある
✔ ペットカートを一つ持っていると、愛犬とお出かけの時に何かと役に立つ
この記事が誰かの役に立てば嬉しい限りです。
コメント