今回の旅行の反省点
2泊3日にしたら、こむぎが2日目からバテバテだった
旅行前は2泊3日の2日目に愛犬のこむぎにドッグランで1日中楽しんでもらうつもりでした。
しかし、1日目の到着タイミングでこむぎが興奮して走り回ってしまい、2日目はずっとバテバテでした。
こむぎの体力では1泊2日で良かったのかもしれません。
飼い主の食べ疲れ
カフェ・レストランがドギーズアイランドの敷地内に充実しているので、手軽に美味しいものを食べることができます。
朝食からビュッフェを食べ、昼食・おやつ・夕食も敷地内で食べると飼い主のお腹がつらいです。

こむぎパパ
ビュッフェ、ちゃんぽん、焼き芋ブリュレ。。
すべて重かったぞ。

こむぎ
パパ、もう若くないのよ。
気づきなさい。
朝食はパンのテイクアウトなどで軽くするべきだったと感じています。
レストランの食事に期待しすぎた
こむぎ家はこれまで三浦半島や八ヶ岳に行き、地元で有名なレストランに愛犬と訪れました。
ドギーズアイランドのレストランもすべて美味しかったですが、地元の有名店のクオリティには及んでいない印象でした。

こむぎ
パパ、ドギーズアイランドは愛犬ファーストなの。
レストランに過度に期待しちゃだめだわん。

こむぎパパ
ぐぬぬ。。。
三浦半島と八ヶ岳の旅行については、こちらの記事にまとめています。
興味があれば見てもらえると嬉しいです。

こむぎパパ
マーロウ本店のプリンももう一回食べたいなあ。。
ハーベステラス八ヶ岳のピザも美味しかったなあ。。

こむぎ
こむぎはドギーズアイランドで満足なんですが。。
おわりに
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ドギーズアイランドの施設・気配りのおかげで、内気なコーギーこむぎでも十分に楽しむことができました。
次回ドギーズアイランドに行くとしたら、1泊2日で訪れたいですね!
最後に、これまでの旅行先についてはこちらの記事にまとめています。
興味があれば見てもらえると嬉しいです。
コメント