■ 愛犬と一緒に蕎麦を食べに行きたい。
■ 愛犬と新しい場所に出かけたい。
愛犬が成熟してくると、愛犬との行動範囲を広げたくなると思います。
こむぎパパは西東京に住んでいて、コーギーのこむぎを飼っています。
東京都調布市の「深大寺そば 青木屋」に愛犬と行きました。
訪問した感想を書いていきたいと思います。
深大寺そば 青木屋 の概要
東京都調布市の深大寺の近くにある蕎麦屋さんです。
食べログには具体的な記載はありませんが、テラス席のみペット可になります。
また、深大寺でペット可のお店については「食べログまとめ」にまとまっています。
スポンサーリンク
深大寺そば 青木屋 が良かった点
テラス席は開放感あり
テラス席からは大きな池が見えて開放感があります。
特に紅葉の時期は気分がいいです。




深大寺の近くの蕎麦屋さんなので、おしゃれである。
蕎麦がおいしい
深大寺の本格的な蕎麦屋さんなので、もちろん蕎麦も美味しいです。
こむぎパパは二八蕎麦の天盛り蕎麦を美味しく頂きました。

注文してから出てくるまでが速い
1か月前にこむぎと本格イタリアンに行きましたが、料理が出てくるまで時間がかかるためこむぎが不機嫌になってしまいました。
蕎麦は比較的早く出てくるので、こむぎが不機嫌になる前に食べ終わることができました。

スポンサーリンク
愛犬連れでの注意点
前提として、「深大寺そば 青木屋」はペット連れがメインではありません。
テラス席を快くペット可にしてくれており、大人しくできる愛犬と一緒に行きましょう。
駐車場が混んでいた
「深大寺そば 青木屋」には駐車場がないため、付近のコインパーキングへの駐車しようと考えていました。
しかし、紅葉の時期の深大寺だったため、コインパーキングが満車でなかなか駐車できませんでした。

こむぎ家も混雑を予想し、10時半に深大寺に到着したのだが、、、
それでもほとんどのコインパーキングが満車だったぞ。。。

こむぎもイライラして、車の中で吠えてたわん。
深大寺の参道も混んでいた
深大寺の参道には屋台が並んでおり、参拝客で混雑していました。
こむぎは人混みで大興奮してしまったっため、愛犬の社会化が十分でない場合は、参道ではカートに乗せるなど対策が必要かもしれません。
こむぎ家が利用しているカートはこちらの記事にまとめています。興味があれば見てもらえると嬉しいです。
おわりに
いかがだったでしょうか?
「深大寺そば 青木屋」は上級犬(上級者)向けのお店ですが、美味しい蕎麦を楽しむことができます。
近くにお住まいの場合は、ぜひとも訪問を検討ください!
最後に、西東京でのこむぎのお出かけ先は、こちらの記事にまとめています。
興味があれば見てもらえると嬉しいです。
コメント