【テラス席のみペット可】国分寺市の「史跡の駅 おたカフェ」で愛犬とひと休憩

お出かけ

コーギーのこむぎを西東京で飼っています。

こむぎとの散歩の休憩に「史跡の駅 おたカフェ」が最適でしたので、詳細を書いていきたいと思います。

2022年1月15日に訪問した際の情報をもとにまとめています。

2023年3月20日に改装が完了しました。
改装後もペットテラス席ペット可ですが、一部メニューが変更されています。

「史跡の駅 おたカフェ」の概要

東京都国分寺市の武蔵国分寺公園の近くにあるカフェです。

公式HPには記載がありませんが、テラス席のみペット可になります。

こむぎパパ
こむぎパパ

食べログでもペット可と記載されていて、

2022年1月15日にはペットと一緒に訪問できたぞ!

 

スポンサーリンク

「史跡の駅 おたカフェ」の良かった点

自然が多い場所で、愛犬とゆったりできる

テラス席はお鷹の道に面しているため、愛犬とゆっくりと過ごすことができます。

おたカフェの全景
おたカフェのテラス席
おたカフェのテラス席
テラス席の間隔が広く、ゆっくりと過ごすことができます。
春にはテラス席に葉っぱが落ちてこないよう、シートが設置されます。心遣いが嬉しいですね!

 

おたカフェのテラス席でゴキゲンなコーギー
愛犬こむぎも笑顔で過ごしてくれました!

地元野菜を使った料理を楽しめる

地元の国分寺野菜を使用した、料理・デザートを楽しむことができます。

おたカフェのチーズケーキとヨーグルトムース
濃厚チーズケーキとヨーグルトムースを頂きました。
おたカフェの看板
地元の農家さんから野菜を仕入れてます!

 

おたカフェのメニュー1
メニュー①
おたカフェのメニュー2
メニュー②
こむぎパパ
こむぎパパ

どれも美味しそうだぞ!

お鷹の道&武蔵国分寺公園を散歩できる

おたカフェの近くには、お鷹の道という遊歩道があります。

環境省選定名水百選のひとつとしてに選ばれた真姿の池もあり、風情のある遊歩道です。

紅葉時期のお鷹の道1
紅葉時期のお鷹の道2
紅葉の時期は特にきれいです。
おたカフェにある、おしゃれな水車
おたカフェの近くには、おしゃれな水車もありますよ!
こむぎパパ
こむぎパパ

時間帯によっては混雑しているので、注意が必要である。

 

また、歩いて10分くらいのところに武蔵国分寺公園があり、大きな原っぱで愛犬を遊ばせることができます。

詳細が気になる場合は、こちらの記事を見てもらえると嬉しいです。

こむぎパパ
こむぎパパ

武蔵国分寺公園の近くに車を停めて、

10分ほど散歩して「おたカフェ」に行くのもおススメです。

散歩途中に地元野菜を買うことができる

おたカフェの近くには野菜直売所が多くあり、国分寺市の地元野菜・こくベジを買うことができます。

新鮮な野菜を農家から直接買うことができるのでおススメです。

おたカフェ近くの野菜直売所
野菜直売所の入り口
おたカフェ近くの野菜直売所のメニュー
たまに、珍しい野菜も売られています!

 

スポンサーリンク

「史跡の駅 おたカフェ」の気になる点

朝9時半から開店

朝9時半にカフェがオープンするため、夏に愛犬を連れていくことは難しいかもしれません。

おたカフェは9時にオープンしますが、カフェの注文は9時半から開始になります。
間違えないように注意しましょう。

おたカフェのカフェのオープン時間

 

夏の朝早い時間帯に愛犬とカフェに行きたい場合は、国立のスターバックスがおススメです!

また、雨の日には若葉ケヤキモールに行くと、屋根のあるショッピングモールで散歩できます。

おたカフェ訪問のタイムスケジュール

8:30 都立多摩図書館の駐車場に車を停める

カフェに行くまでに運動させたいので、おたカフェから歩いて15分くらいの都立多摩図書館のコインパーキングに車を停めます。

朝は都立多摩図書館のコインパーキングは空きがありますが、昼には満車のこともあります。

8:45 武蔵国分寺公園で遊ぶ

武蔵国分寺公園で、愛犬とひとしきり遊びます。

武蔵国分寺公園については、こちらのブログにまとめています。

9:35 おたカフェでブランチを楽しむ

おたカフェでブランチを楽しみます。

どれも美味しいのですが、個人的には季節の野菜ポタージュがおススメです。

おたカフェの、季節野菜のポタージュ&トーストセット
季節野菜のポタージュ&トーストセット(1月、ほうれん草のポタージュ)
季節野菜のポタージュ&トーストセット(10月、人参のポタージュ)

 

スポンサーリンク

おわりに

いかがだったでしょうか?

寒い季節のお昼時に愛犬と休憩するのに最適なカフェです。

近くにお住まいの場合は、ぜひとも訪問を検討ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました